コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

江戸川区発達相談・支援センター

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 発達障害について
  • 相談をする
    • 発達障害相談センター
    • 令和4年度 江戸川区 発達障害支援 情報ガイドご活用のお願い
  • 療育をうける
    • 児童発達支援センター
    • 療育支援ご利用の流れ
    • 令和5年度前期期(4月開始)新規利用について
  • 研修会・講座
  • サポートファイル「にじ」
  • アクセス

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 user_name お知らせ

令和3年度 えどがわABA基礎講座(知識編)修了者一覧掲載のお知らせ

事業者同士で交流しながら、応用行動分析(ABA)に基づく「実践」ノウハウや、豊富な事例や映像、ワークを中心に学ぶ講座となっております。3講座全てを受講(単発受講も可能)された方には、センターよりえどがわABA基礎講座(知 […]

最近の投稿

「令和5年度 4月2日~4月8日 発達障害啓発週間」  -発達障害に理解を深め”一人ひとりに応じた配慮”を-

2023年3月15日

令和4年度 第6回 発達支援地域事例検討会

2023年3月1日

令和4年度 えどがわABA基礎講座「ABAに基づいた個別支援を学ぶ」修了者一覧掲載のお知らせ

2023年1月10日

令和5年度前期プログラム利用説明動画公開

2023年1月4日

令和4年度 第5回 発達支援地域事例検討会-人材の育成や内部での情報共有のお悩み-

2022年12月21日

令和4年度 第6回 発達が気になる子の親支援講座-ぶきっちょな子どもの困りと支援-

2022年12月21日

電話回線不通のお詫びと復旧のお知らせ

2022年12月6日

令和4年度 短期ペアレントトレーニング講座 第2弾「 お子さんと保護者のための勉強会 」

2022年11月14日

令和4年度 第5回 発達が気になる子の親支援講座「発達の特性を理解しより良い親子関係を築くには」

2022年11月14日

令和4年度後期プログラム利用説明会動画公開

2022年6月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 療育支援
  • 研修会・講座
  • 親支援講座

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

Copyright © 江戸川区発達相談・支援センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 発達障害について
  • 相談をする
    • 発達障害相談センター
    • 令和4年度 江戸川区 発達障害支援 情報ガイドご活用のお願い
  • 療育をうける
    • 児童発達支援センター
    • 療育支援ご利用の流れ
    • 令和5年度前期期(4月開始)新規利用について
  • 研修会・講座
  • サポートファイル「にじ」
  • アクセス