コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

江戸川区発達相談・支援センター

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 発達障害について
  • 相談をする
    • 発達障害相談センター
    • 令和6年度 江戸川区 発達障害支援 情報ガイドご活用のお願い
  • 療育をうける
    • 児童発達支援センター
    • 支援プログラムについて
    • 療育支援ご利用開始までの流れ
    • 個別療育・リハビリテーション支援「医療的ケア児支援」のご案内
    • 令和7年度後期(10月開始)新規利用について
  • 研修会・講座
  • サポートファイル「にじ」
  • 各種リーフレット
  • アクセス

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 user_name お知らせ

令和6年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ【初対面編】終了しました

あるある!「じぶん」ラボ【通称 あるラボ】とは困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指し […]

2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 user_name お知らせ

保護者向け 出前講座及び相談会 幼児期の子どもの発達と子育てについて-遊びと子どもの発達-終了しました

子どもの年齢ごとの発達を基本に、自発的な遊びを育てる、いろんなものに触れる、からだを使うなど子どもの成長にとって、遊びの大切さなどをお話していただきます。講演会終了後には、保護者・参加者のお悩み個別相談会を開催いたします […]

2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 user_name お知らせ

令和6年度 みんなで作ろう!!つながろう!!「サポートファイルにじ作成会&保護者の座談会」第2弾!-終了しました-

    サポートファイルにじとは・・・ 発達が気になるお子さんがライフステージに応じた適切なアドバイスやサポートを受ける時に役立つ、成長を記録する個人ファイルです。 サポートファイルの作り方をワークを交えながらわかりやす […]

Copyright © 江戸川区発達相談・支援センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 発達障害について
  • 相談をする
    • 発達障害相談センター
    • 令和6年度 江戸川区 発達障害支援 情報ガイドご活用のお願い
  • 療育をうける
    • 児童発達支援センター
    • 支援プログラムについて
    • 療育支援ご利用開始までの流れ
    • 個別療育・リハビリテーション支援「医療的ケア児支援」のご案内
    • 令和7年度後期(10月開始)新規利用について
  • 研修会・講座
  • サポートファイル「にじ」
  • 各種リーフレット
  • アクセス