コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

江戸川区発達相談・支援センター

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 発達障害について
  • 相談をする
    • 発達障害相談センター
    • 令和7年度 江戸川区 発達障害支援 情報ガイドご活用のお願い
  • 療育をうける
    • 児童発達支援センター
    • 支援プログラムについて
    • 療育支援ご利用開始までの流れ
    • 個別療育・リハビリテーション支援「医療的ケア児支援」のご案内
    • 令和7年度後期(10月開始)新規利用について
  • 研修会・講座
  • サポートファイル「にじ」
  • 各種リーフレット
  • アクセス

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 user_name お知らせ

【番外編】令和7年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ-あったらいいな座談会-→終了しました

普段生活している中で、こんなサービスあったら便利だな、こんな場所あったら行きたいな、こんなイベントあったら楽しいななど、「あったら便利」な社会資源をみんなで話そう! みなさんのご参加お待ちしております! 【開催日】令和7 […]

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 user_name お知らせ

個別療育・リハビリテーション支援「医療的ケア児支援」のご案内

令和6年4月から医療的ケア児の受け入れを開始いたしました。医療的ケアが必要でかつ発達特性のあるお子様に対してABA(※1)に基づく支援や、その子の持っている運動機能を最大限に伸ばすリハビリテーション(※2)を、遊びなど楽 […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 user_name お知らせ

令和7年度 発達が気になる小学生のための放課後クラブ「すきを探求!キッズラボ」

趣味があうお友達がほしい、好きなことをおもいっきり話したい、なんだか学校に行きたくない・・など様々な困りを抱えた小学生が「すき」でつながる放課後クラブがスタートします! みんなセンターにあつまろう!【参加は登録制です】令 […]

2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 user_name お知らせ

令和7年4月2日~8日 発達障害啓発週間-発達障害に理解を深め”一人ひとりに応じた配慮”を

日本では、国連で定めた「世界自閉症啓発デー(4月2日)」からの1週間を「発達障害啓発週間」と定め、発達障害について多くの方々に広く知っていただく機会としています。江戸川区でも、発達障害者(児)への支援の充実にむけて早期発 […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 user_name お知らせ

令和6年度 第6回 発達支援地域事例検討会-地域資源について知ろう!効果的な連携の仕方と支援方法-

発達相談・支援センターの活動内容や療育支援の方法をはじめ、実際にセンターを紹介しながら区内のさまざまな地域資源について一緒に考えてみませんか?また、支援が難しいケースをもとに、より効果的な地域連携について学びを深める時間 […]

2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 user_name お知らせ

保護者向け 出前講座及び相談会「幼児期の子どもの発達と子育てについて」-ほめて伸ばす子どもの発達-終了しました

子どもの成長と発達を基本に、子どもを褒めて育てることの大切さや子どものほめ方などお話していただきます。また、保護者のお悩み個別相談会も開催します。たくさんの方のご参加お待ちしております! 開催日:2025年2月14日(金 […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 user_name お知らせ

令和6年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ【みんなちがう?五感の不思議編】-終了しました-

あるある!「じぶん」ラボ【通称 あるラボ】とは困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指し […]

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 user_name お知らせ

保護者向け 出前講座及び相談会 幼児期の子どもの発達と子育てについて-子どもの成長と友達との関わり-終了しました

子どもの年齢ごとの発達を基本に、子どもたちが、人と楽しくかかわるためのコミュニケーションの取り方、大切さなど具体的な関わり方についてお話していただきます。また、保護者のお悩み個別相談会も開催します。ご参加お待ちしておりま […]

2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 user_name お知らせ

令和6年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ【初対面編】終了しました

あるある!「じぶん」ラボ【通称 あるラボ】とは困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指し […]

2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 user_name お知らせ

保護者向け 出前講座及び相談会 幼児期の子どもの発達と子育てについて-遊びと子どもの発達-終了しました

子どもの年齢ごとの発達を基本に、自発的な遊びを育てる、いろんなものに触れる、からだを使うなど子どもの成長にとって、遊びの大切さなどをお話していただきます。講演会終了後には、保護者・参加者のお悩み個別相談会を開催いたします […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

Copyright © 江戸川区発達相談・支援センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 発達障害について
  • 相談をする
    • 発達障害相談センター
    • 令和7年度 江戸川区 発達障害支援 情報ガイドご活用のお願い
  • 療育をうける
    • 児童発達支援センター
    • 支援プログラムについて
    • 療育支援ご利用開始までの流れ
    • 個別療育・リハビリテーション支援「医療的ケア児支援」のご案内
    • 令和7年度後期(10月開始)新規利用について
  • 研修会・講座
  • サポートファイル「にじ」
  • 各種リーフレット
  • アクセス