2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 user_name お知らせ 令和6年度 第6回 発達支援地域事例検討会-地域資源について知ろう!効果的な連携の仕方と支援方法- 発達相談・支援センターの活動内容や療育支援の方法をはじめ、実際にセンターを紹介しながら区内のさまざまな地域資源について一緒に考えてみませんか?また、支援が難しいケースをもとに、より効果的な地域連携について学びを深める時間 […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 user_name お知らせ 令和6年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ【ほどよい関係づくり-人間関係もムリなく-】終了しました あるある!「じぶん」ラボ【通称 あるラボ】とは困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指し […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 user_name お知らせ 保護者向け 出前講座及び相談会「幼児期の子どもの発達と子育てについて」-ほめて伸ばす子どもの発達-終了しました 子どもの成長と発達を基本に、子どもを褒めて育てることの大切さや子どものほめ方などお話していただきます。また、保護者のお悩み個別相談会も開催します。たくさんの方のご参加お待ちしております! 開催日:2025年2月14日(金 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 user_name お知らせ 令和6年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ【みんなちがう?五感の不思議編】-終了しました- あるある!「じぶん」ラボ【通称 あるラボ】とは困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指し […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 user_name お知らせ 保護者向け 出前講座及び相談会 幼児期の子どもの発達と子育てについて-子どもの成長と友達との関わり-終了しました 子どもの年齢ごとの発達を基本に、子どもたちが、人と楽しくかかわるためのコミュニケーションの取り方、大切さなど具体的な関わり方についてお話していただきます。また、保護者のお悩み個別相談会も開催します。ご参加お待ちしておりま […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 user_name お知らせ 令和6年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ【初対面編】終了しました あるある!「じぶん」ラボ【通称 あるラボ】とは困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指し […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 user_name お知らせ 保護者向け 出前講座及び相談会 幼児期の子どもの発達と子育てについて-遊びと子どもの発達-終了しました 子どもの年齢ごとの発達を基本に、自発的な遊びを育てる、いろんなものに触れる、からだを使うなど子どもの成長にとって、遊びの大切さなどをお話していただきます。講演会終了後には、保護者・参加者のお悩み個別相談会を開催いたします […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 user_name お知らせ 令和6年度 みんなで作ろう!!つながろう!!「サポートファイルにじ作成会&保護者の座談会」第2弾!-終了しました- サポートファイルにじとは・・・ 発達が気になるお子さんがライフステージに応じた適切なアドバイスやサポートを受ける時に役立つ、成長を記録する個人ファイルです。 サポートファイルの作り方をワークを交えながらわかりやす […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 user_name お知らせ 令和6年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ【片づけ編】終了しました あるある!「じぶん」ラボ【通称 あるラボ】とは困りごとや生きづらさの「あるある」を通じて、みんなでつながる場です。悩みを1人で抱え込まず、みんなで共有して考え、情報交換することで自分理解を深め、仲間とつながることを目指し […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 user_name お知らせ 令和6年度 第3回 発達支援地域事例検討会-暴言が目立つ子どもの支援を考えよう!-終了しました 周囲の人への暴言が目立つ子どもへの対応や支援の仕方について、実際の事例を通じて一緒に考えてみませんか。 アットホームな雰囲気で開催いたしますので、初めてでも大丈夫です!みなさんのご参加お待ちしております。 [開催日] 令 […]