2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 user_name 親支援講座 第6回 発達が気になる子の親支援講座 第4回目の発達が気になる子の親支援講座シリーズは、作業療法士 酒井康年先生をお招きして、不器用さへの工夫した支援についてお話しいただきます。 日頃の子育てのヒントをこの講座で学んでみませんか? たくさんのご参加お待ちして […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 user_name 親支援講座 第4回 発達が気になる子の親支援講座 第4回目の発達が気になる子の親支援講座シリーズは、小児科専門医・小児神経専門医 麻生誠二郎先生をお招きして、子どもの発達と生活習慣をテーマにお話しいただきます。 日頃の子育てのヒントをこの講座で学んでみませんか? たくさ […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 user_name 親支援講座 第5回 発達が気になる子の親支援講座 第5回目の発達が気になる子の親支援講座シリーズは、臨床心理士・公認心理師の原口 英之先生をお招きして、学齢期の子どもとの関わり方や親自身のケアの仕方などをわかりやすくお伝えいただきます。 日頃の子育てのヒントをこの講座で […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 user_name 親支援講座 バーチャルセンターツアー/保護者向け講演会アンケート・資料はこちら 江戸川区発達相談・支援センターです。 本日はバーチャルセンターツアー&講演会にご参加いただきありがとうございました。 本講演会に参加してくださった方、以下のアンケートにご協力いただけますと幸いです。10時からのバーチャル […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 user_name 親支援講座 第2回 発達が気になる子の親支援講座(11/10)アンケート&資料配布 発達が気になる子の親支援講座「発達の特性を理解し、より良い親子関係を築くには~子どもの特性を理解し、上手に関わる~」先日は発達が気になる子の親支援講座にご参加いただきありがとうございました。ご参加いただいた皆様にはアンケ […]
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 user_name お知らせ 第3回 発達が気になる子の親支援講座「生活スキルをスモールステップで教えよう」開催 今回の親支援講座は、生活スキルをスモールステップで教えよう!のテーマで、特定非営利活動法人ADDS共同代表/臨床心理士の竹内 弓乃先生をお招きいたします。 生活の中で、お子さんに「わかりやすい伝え方ってあるかな」「楽しく […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 user_name お知らせ 第2回 発達が気になる子の親支援講座開催 発達が気になる子の親支援講座「発達の特性を理解し、より良い親子関係を築くには~子どもの特性を理解し、上手に関わる~」江戸川区発達相談・支援センターでは、発達が気になる子の親支援講座を開催いたします。 今回は、まめの木クリ […]