2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 user_name 親支援講座 令和6年度 第3回 発達が気になる子の親支援講座-ESDMから学ぶ、家庭でできる関りのコツ-終了しました 日程:令和6年9月26日(木)時間:14時00分~16時00分 場所:オンラインでのライブ配信*会議ソフトZOOMを使用する為、視聴できる環境が必要です。対象:発達が気になる未就学児~学齢期のお子さんをお持ちの保護者又は […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 user_name 未分類 台風7号の影響による江戸川区発達相談・支援センターの閉所について(8月16日) 台風7号の影響により江戸川区にて防風、波浪警報が発出されました。 よって、本日8/16(金)は当センターを〖閉所〗することとなりました。 来所を予定されていた方には、誠に申し訳ございません。 月曜からは通常通り開所予定と […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 user_name お知らせ 令和6年度 第3回 発達支援地域事例検討会-暴言が目立つ子どもの支援を考えよう!-終了しました 周囲の人への暴言が目立つ子どもへの対応や支援の仕方について、実際の事例を通じて一緒に考えてみませんか。 アットホームな雰囲気で開催いたしますので、初めてでも大丈夫です!みなさんのご参加お待ちしております。 [開催日] 令 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 user_name お知らせ 園の職員向け 発達障害の子どもたちの「にがて」を体験! 令和6年度 発達障害体験ワークショップ(終了しました) 発達障害やその傾向があるお子さんが感じる様々な「にがて」を疑似体験できるワークショップをうけてみませんか? 疑似体験を通して日々の支援に役立つヒントを得ていただくことを目指します。 ご参加お待ちしております! 開催日:令 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 user_name お知らせ 保護者向け 出前講座及び相談会 幼児期の子どもの発達と子育てについて-言葉の発達とコミュニケーション-終了しました 子どもの年齢ごとの発達を基本に、コミュニケーションの大切さや言葉のやり取り、声掛けのコツなどワークを取り入れながらわかりやすく、参加者と一緒に考えていきます。講演会終了後には、保護者・参加者のお悩み個別相談会を開催いたし […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 user_name お知らせ 令和6年度 第2回 発達支援地域事例検討会-「遊び」が広がりにくい子へのアプローチ-(終了しました) 自由時間になると走りまわってばかりいる、遊びこむのがニガテなど、遊びが広がりにくいお子さんへの関わり方について実際の事例を通じて一緒に考えてみませんか。 アットホームな雰囲気で開催いたしますので、初めてでも大丈夫です!み […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 user_name お知らせ 令和6年度後期(10月開始)新規療育利用 説明会-終了しました 令和6年度後期(10月開始)の新規利用説明会につきまして、下記のとおり動画視聴による説明会とさせていただきます。事前に説明会の動画【令和6年6月25日(火)正午12時公開】を視聴いただき、ご利用を希望の方は利用面談の予約 […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 user_name 研修会・講座 令和6年度 第2回 発達が気になる子の親支援講座 発達が気になる子のサポート-家庭での関わり友達との関わり-(終了しました) 未就学児から学齢期の発達が気になるお子さんのサポート方法について、児童精神科医の視点からお伝えいただきます。生活リズムが崩れてしまった、友人関係がうまくいかない、学校に行けないといった困りのあるお子さんに対して、家族や周 […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 user_name お知らせ 令和6年度 第1回 発達支援地域事例検討会-集団活動に参加したがらない子への支援の方法-(終了しました) 運動会や発表会、集団活動などお子さんが参加したくなる工夫や支援の方法について、実際の事例を通じて一緒に考えてみませんか? アットホームな雰囲気で開催いたしますので、初めてでも大丈夫です。みなさんのご参加お待ちしております […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 user_name 未分類 工事のお知らせ 平素より、江戸川区発達相談・支援センターをご利用いただき、ありがとうございます。 現在当センターでは、門扉の工事を行っており、ご利用に影響が出ております。正門が工事中のため、入口を駐車場門からとさせていただきております。 […]