2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 user_name 未分類 保護中: 令和7年度 短期ペアレントトレーニング講座第1弾 動画視聴 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 user_name お知らせ 令和7年度 短期ペアレントトレーニング講座 第1弾「 お子さんと保護者のための勉強&座談会」 お子さんの日々の困り事にどう対応すればいいかお悩みではありませんか? 子どもに対しての指示の出し方、っ関わり方やほめ方など子どもと上手に関わるヒントやコツが楽しく学べる全3回の連続講座です。また、動画配信もありますので、 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 user_name 未分類 令和7年度後期ぺあすくプログラム利用について 江戸川区発達相談・支援センターです。令和7年度後期のぺあすくプログラム利用についてのご案内です。 6月26日(木)12時より動画が公開になりますので、当センターの児童発達支援のサービス利用をご検討の方は動画をご視聴後面談 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 user_name お知らせ 障害児通所支援事業所等を対象とした訪問コンサルテーションがスタートします! 発達特性がある子どもの支援について下記に記載したニーズに対し、当センター職員が事業所を複数回訪問し、療育内容や対応、連携等について共に考え、助言や実践の支援を一緒に行います。訪問コンサルテーションの活用を通じ、日々の困り […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 user_name お知らせ 【番外編】令和7年度 この困り事わたしだけ?みんなで話そう! あるある!「じぶん」ラボ-あったらいいな座談会-→終了しました 普段生活している中で、こんなサービスあったら便利だな、こんな場所あったら行きたいな、こんなイベントあったら楽しいななど、「あったら便利」な社会資源をみんなで話そう! みなさんのご参加お待ちしております! 【開催日】令和7 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 user_name お知らせ 個別療育・リハビリテーション支援「医療的ケア児支援」のご案内 令和6年4月から医療的ケア児の受け入れを開始いたしました。医療的ケアが必要でかつ発達特性のあるお子様に対してABA(※1)に基づく支援や、その子の持っている運動機能を最大限に伸ばすリハビリテーション(※2)を、遊びなど楽 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 user_name 研修会・講座 令和7年度 第1回 発達が気になる子の親支援講座-子どもの”気になる”を成長につなげる工夫-→終了しました 日程:令和7年5月26日(月)時間:10時00分~12時00分 場所:オンラインでのライブ配信*会議ソフトZOOMを使用する為、視聴できる環境が必要です。対象:発達が気になる未就学児~学齢期のお子さんをお持ちの保護者又は […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 user_name お知らせ 令和7年度 発達が気になる小学生のための放課後クラブ「すきを探求!キッズラボ」 趣味があうお友達がほしい、好きなことをおもいっきり話したい、なんだか学校に行きたくない・・など様々な困りを抱えた小学生が「すき」でつながる放課後クラブがスタートします! みんなセンターにあつまろう!【参加は登録制です】令 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 user_name お知らせ 令和7年4月2日~8日 発達障害啓発週間-発達障害に理解を深め”一人ひとりに応じた配慮”を 日本では、国連で定めた「世界自閉症啓発デー(4月2日)」からの1週間を「発達障害啓発週間」と定め、発達障害について多くの方々に広く知っていただく機会としています。江戸川区でも、発達障害者(児)への支援の充実にむけて早期発 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 user_name 未分類 3月5日の開所状況につきまして センターに通所する皆様 お世話になっております。本日江戸川区では、警報の発令はないため通常通り開所いたします。 現在はまだ降雨が続いており、路面状況が安定しておりませんので、来所予定の方はくれぐれもご無理のないよう、安全 […]